大坪砂男全集(創元推理文庫)


【大坪砂男】

 1904年東京生まれ。谷崎潤一郎の書生、警視庁鑑識課職員などを経て、師事していた佐藤春夫の推薦により「宝石」に発表した「天狗」でデビューを飾る。1950年、「私刑」で探偵作家クラブ賞を受賞。ほか代表作に「零人」「外套」など。1965年没。
(著者紹介より引用)

大坪砂男全集】

 日下三蔵編。薔薇十字社・出帆社刊『大坪砂男全集』(全二巻)を底本とし、単行本未収録作については初出誌を底本。旧字旧仮名については現代仮名遣いに改める。

巻数 タイトル 初版 収録作品
第1巻 立春大吉 2013年1月31日 「赤痣の女」
「三月十三日午前二時」
「大師誕生」
「美しき証拠」
「黒子」
「立春大吉」
「涅槃雪」
「暁に祈る」
「雪に消えた女」
「検事調書」
「浴槽」
「幽霊はお人好し」
師父(ファーザー)ブラウンの独り言」
「胡蝶の行方―贋作・師父ブラウン物語」
*
「贋作楽屋噺」
*
「雪ざらし」 薔薇十字社版全集一巻月報 和田周
「大坪砂男のこと」 薔薇十字社版全集一巻月報 谷崎終平
「解説」 薔薇十字社版全集一巻月報 塩澤龍彦
「書評 量産不向きな文体の確立」 窪田般彌
*
「立春大吉」 北村薫
「編者改題」 日下三蔵
第2巻 天狗 2013年1月31日
第3巻 私刑 2013年1月31日
第4巻 零人 2013年1月31日


【「全集を読もう!」に戻る】