この毒殺のトリックは?
【問題】
秋のはじめの夜のこと、アパートのほとんど密室に近い、開いているところといったら、窓ガラスの割れた隅くらいしかない部屋で、一人の女性が毒入りコーヒーを飲んで死んだ。これは殺人であった。しかしコーヒーは自分で入れたもので、元々毒は入っていなかった。毒を入れられるスキといったら、この女性が室外のトイレへ立った3分間だけで、しかも用心深い女性だったから、ドアには鍵をかけてトイレへ行ったのだ。もちろん窓も鍵をかけてある。
さあ、犯人はどうやってコーヒーに毒を入れたのか。
一つだけヒントを書くと、テーブルの真上に照明が天井からぶら下がっています。
(本ではイラストだった)
【解答】
※解答部分は、反転させて見てください。
【覚書】
戦前の短編本格ミステリならありそうなトリック。現実問題としては無理がありすぎだし、偶然に頼りすぎ。