占い師殺人事件
【問題】
一人暮らしの女占い師が自室で殺された。腹を刺され、テーブルにうつ伏して死んでいたのだが、そのテーブルには十二支の絵を円形に並べた図版がひろげてあり、辰のところに血文字で×がしてあった。被害者の右手の指先に血が付いていたので、どうやら彼女は犯人の手掛かりを残そうと思って、流れ出る自分の血を指に付け、辰の絵に×印を書いたらしい。
捜査の結果、三人の容疑者が浮かび上がった。三人とも町内の店主で、被害者にたびたび占ってもらっていた。
黒猫屋(おもちゃ屋・サル年生まれ)
河童堂(古美術商・イヌ年生まれ)
とら屋(和菓子屋・ウマ年生まれ)
「しかし変だな。三人とも、辰、つまり竜には関係ないじゃないか」
若い刑事たちが首を傾げていると、
「いや、一人いる。こいつが犯人だ」
と定年近い署長はズバリ指摘したのである。
では、犯人は一体誰か。そして、その根拠は。
【解答】
※解答部分は、反転させて見てください。
【覚書】
犯人がいないのなら普通に名前を書けばいいし、犯人がいるのならどんなダイイング・メッセージだって消そうとするだろう、というお約束のツッコミは横に置いておくとしても、いくら何でも、強引なこじつけ方じゃないですか、これ。こんな推理、普通できないですよ。