【お笑いスター誕生 勝ち抜き表1982年】



 『お笑いスター誕生!!』勝ち抜き表1982年分です。
 太字の出場者は勝ち抜きです。
 勝ち抜いた出場者の前に入っている青数字は、勝ち抜いた週です。
 赤字は惜しくも涙を飲んだ出場者です。
 並んでいる順番は、勝ち抜き週が多い順に並んでおります。番組時の出演順ではありません。出演は基本的に勝ち抜き週が少ない方から登場しますが、同じ勝ち抜き週の場合の順番は不明です。

 出演者の詳細を知りたい方は、【登場者リスト】の方をご覧下さい。


【1982年】
日付 回数 出場者 備考
1/2 (特番) 【第2回ゴールデンルーキー賞】〈最終決戦〉
アゴ&キンゾー
・マギー司郎
・とんねるず
・コロッケ
・青芝金太・紋太
 優勝はアゴ&キンゾー
1/9 No.91 第1回歌合戦(新春歌謡祭)  優勝は小柳トム。
1/16 No.92 8 でんでん
1 ぶるうたす
1 ムッシュ田村
1 ツーツーレロレロ
0 滝雅也
 でんでん、再々々チャレンジで金賞獲得。
1/23 No.93 2 ぶるうたす
2 ムッシュ田村
2 ツーツーレロレロ
1 青山三丁目バンド
8 でんでん
 
1/30 No.94 3 ぶるうたす
3 ムッシュ田村
3 ツーツーレロレロ
2 青山三丁目バンド
1 司浩司
 ぶるうたす、ムッシュ田村、ツーツーレロレロ、銅賞獲得。
2/6 No.95 4 ぶるうたす
4 ムッシュ田村
3 青山三丁目バンド
2 司浩司
3 ツーツーレロレロ
 青山三丁目バンド、銅賞獲得。
2/13 No.96 5 ぶるうたす
3 司浩司
1 カージナルス
4 ムッシュ田村
3 青山三丁目バンド
 ぶるうたす、銀賞獲得。司浩司、銅賞獲得。
2/20 No.97 6 ぶるうたす
4 司浩司
2 カージナルス
8 ミスター梅介
0 ミヤ蝶太・蝶作
 ミスター梅介、再々々々チャレンジならず。
2/27 No.98 7 ミヤ蝶美・蝶子
7 ぶるうたす
5 司浩司
3 カージナルス
1 かまどたつお
 司浩司、銀賞獲得。カージナルス、銅賞獲得。ミヤ蝶美・蝶子、ゴールデンルーキー賞前の勝ち抜き後からの復帰。
3/6 No.99 8 ミヤ蝶美・蝶子
4 カージナルス
2 かまどたつお
7 ぶるうたす
5 司浩司
 ミヤ蝶美・蝶子、金賞獲得。
3/13 No.100 6 ザ・ちゃらんぽらん
5 カージナルス
1 ザ・バッテリー
8 ミヤ蝶美・蝶子
2 かまどたつお
 カージナルス、銀賞獲得。ザ・ちゃらんぽらん、再々々チャレンジ。ザ・バッテリーはアマ挑戦。
3/20 No.101 7 ザ・ちゃらんぽらん
6 カージナルス
2 ザ・バッテリー
1 波伸太郎
9 アゴ&キンゾー
 アゴ&キンゾー、ゴールデンルーキー賞前の勝ち抜き後からの復帰。グランプリ初挑戦ならず。
3/27 No.102 8 ザ・ちゃらんぽらん
7 カージナルス
3 ザ・バッテリー
1 ミヤ鈴丸・花丸
1 波伸太郎
 ザ・ちゃらんぽらん、金賞獲得。ザ・バッテリー、銅賞獲得。
4/3 No.103  2周年記念大会。  過去の主な出演者が登場。
4/10 No.104 10 とんねるず
8 カージナルス
2 ミヤ鈴丸・花丸
8 ザ・ちゃらんぽらん
3 ザ・バッテリー
 とんねるず、再々チャレンジかつ二度目の挑戦でグランプリ獲得。6組目。カージナルス、金賞獲得。
4/17 No.105 4 ツーツーレロレロ
1 アッパー8
8 イッセー尾形
8 カージナルス
2 ミヤ鈴丸・花丸
 ツーツーレロレロ、再チャレンジ。イッセー尾形、再々チャレンジならず。
4/26 No.106 5 ツーツーレロレロ
5 ポッキー×浮
2 アッパー8
1 トラコ&与作
4 ムッシュ田村
 ツーツーレロレロ、銀賞獲得。ポッキー×浮、改名して再チャレンジで銀賞獲得。ムッシュ田村、再チャレンジならず。
5/1 No.107 6 ツーツーレロレロ
3 アッパー8
2 トラコ&与作
1 エド山口
5 ポッキー×浮
 アッパー8、銅賞獲得。
5/8 No.108 7 ツーツーレロレロ
4 アッパー8
2 エド山口
1 ピックルス
2 トラコ&与作
  
5/15 No.109 5 アッパー8
3 エド山口
2 ピックルス
1 大阪湿地帯ジャン・種吉
7 ツーツーレロレロ
 アッパー8、銀賞獲得。エド山口、銅賞獲得。
5/22 No.110 10 青芝金太・紋太
4 エド山口
3 ピックルス
2 大阪湿地帯ジャン・種吉
5 アッパー8
 青芝金太・紋太、再々々チャレンジかつ三度目の挑戦でグランプリ獲得。7組目。ピックルス、銅賞獲得。
5/29 No.111 8 ぶるうたす
7 東京丸・京平
5 エド山口
4 ピックルス
3 大阪湿地帯ジャン・種吉
 ぶるうたす、再チャレンジで金賞獲得。エド山口、銀賞獲得。大阪湿地帯ジャン・種吉、銅賞獲得。東京丸・京平、再々チャレンジ。
6/5 No.112 8 東京丸・京平
6 エド山口
5 ピックルス
8 ぶるうたす
3 大阪湿地帯ジャン・種吉
 東京丸・京平、金賞獲得。ピックルス、銀賞獲得。
6/12 No.113 10 アゴ&キンゾー
7 エド山口
6 ピックルス
1 牧田博
8 東京丸・京平
 アゴ&キンゾー、再々チャレンジかつ二度目の挑戦でグランプリ獲得、8組目。牧田博、改名して再チャレンジ。
6/19 No.114 7 ピックルス
2 牧田博
1 VANVAN
8 でんでん
7 エド山口
【グランプリコーナー】B&B
 でんでん、再々々々チャレンジならず。「グランプリコーナー」が誕生。グランプリ受賞者が毎週1組登場してネタを披露。この週はB&B。テレビ欄には、「B&B再挑戦?」とあった。
6/26 No.115 3 牧田博
1 滝雅也
7 ピックルス
5 司浩司
1 VANVAN
【グランプリコーナー】?
 牧田博、銅賞獲得。滝雅也、再チャレンジ。司浩司、再チャレンジならず。
7/3 No.116 4 牧田博
2 滝雅也
8 イッセー尾形
3 立川丹波守
3 ザ・バッテリー
【グランプリコーナー】?
 イッセー尾形、再々々チャレンジならず。ザ・バッテリー、再チャレンジならず。立川丹波守、改名しての再チャレンジならず。
7/10 No.117 5 牧田博
5 ムッシュ田村
3 滝雅也
1 キモサベ社中
9 シティボーイズ
【グランプリコーナー】?
 シティボーイズ、再チャレンジかつグランプリ2度目の挑戦ならず。牧田博、銀賞獲得。ムッシュ田村、再々チャレンジで銀賞獲得。滝雅也、銅賞獲得。
7/17 No.118 6 牧田博
4 滝雅也
2 キモサベ社中
8 ミスター梅介
5 ムッシュ田村
【グランプリコーナー】?
 ミスター梅介、再々々々々チャレンジならず。
7/24 No.119 3 キモサベ社中
1 スクランブル
7 ツーツーレロレロ
6 牧田博
4 滝雅也
【グランプリコーナー】?
 キモサベ社中、銀賞獲得。ツーツーレロレロ、再々チャレンジならず。
7/31 No.120 4 キモサベ社中
1 ファニーズ
1 山本洋三
8 ザ・ちゃらんぽらん
1 スクランブル
【グランプリコーナー】?
 ファニーズはアマ挑戦。ザ・ちゃらんぽらん、再々々々チャレンジならず。
8/7 No.121 グランプリ全員集合  グランプリ獲得者集合
8/14 No.122 水上大相撲大会  優勝はブッチー武者。
8/21 No.123 5 キモサベ社中
2 ファニーズ
2 山本洋三
1 Wコミック
1 タージン
【グランプリコーナー】?
 キモサベ社中、銀賞獲得。Wコミックはメンバーチェンジで登場。タージンはアマ挑戦。
8/28 No.124 3 ファニーズ
2 Wコミック
2 タージン
5 キモサベ社中
2 山本洋三
【グランプリコーナー】?
 ファニーズ、銅賞獲得。
9/4 No.125 8 ピックルス
6 ポッキー×浮
4 ファニーズ
3 Wコミック
3 タージン
【グランプリコーナー】?
 ピックルス、再チャレンジで金賞獲得。Wコミック、タージン、銅賞獲得。ポッキー×浮、再々チャレンジ。
9/11 No.126 5 ファニーズ
4 Wコミック
4 タージン
8 ピックルス
6 ポッキー×浮
【グランプリコーナー】?
 ファニーズ、銀賞獲得。
9/18 No.127 8 エド山口
6 ファニーズ
5 Wコミック
1 ブラック嶋田
4 タージン
【グランプリコーナー】?
 エド山口、再チャレンジで金賞獲得。Wコミック、銀賞獲得。
9/25 No.128 7 ファニーズ
6 Wコミック
2 ブラック嶋田
8 エド山口
2 ミヤ鈴丸・花丸
【グランプリコーナー】?
 ミヤ鈴丸・花丸、再チャレンジならず。
10/2 No.129 8 ファニーズ
7 Wコミック
3 ブラック嶋田
5 アッパー8
0 モンチー中沢
【グランプリコーナー】?
 ファニーズ、金賞獲得。ブラック嶋田、銅賞獲得。モンチー中沢はアマ挑戦。アッパー8、再チャレンジならず。
10/9 No.130 9 ファニーズ
8 ツーツーレロレロ
4 ブラック嶋田
4 ザ・バッテリー
7 Wコミック
【グランプリコーナー】?
 ツーツーレロレロ、再々々チャレンジで金賞獲得。ザ・バッテリー、再チャレンジ。
10/16 No.131 5 ブラック嶋田
9 ファニーズ
8 ツーツーレロレロ
4 ザ・バッテリー
0 ギャグどんぶり
【グランプリコーナー】?
 ファニーズ、グランプリ挑戦ならず。ブラック嶋田、銀賞獲得。ギャグどんぶりはアマ挑戦。
10/23 No.132 【第3回 ゴールデンルーキー賞】前夜祭  総勢12組が参加。
10/30 No.133 【第3回 ゴールデンルーキー賞】
・ぶるうたす:34点
・カージナルス:37点
・キモサベ社中:40点
・ファニーズ:44点
【グランプリコーナー】おぼん・こぼん
 
11/6 No.133 【第3回 ゴールデンルーキー賞】
・ムッシュ田村:35点
・Wコミック:36点
・ブラック嶋田:35点
・ピックルス:39点
【グランプリコーナー】?
 
11/13 No.134 【第3回 ゴールデンルーキー賞】
・エド山口:39点
・ツーツーレロレロ:42点
・牧田博:40点
・アッパー8:38点
【グランプリコーナー】アゴ&キンゾー
 
11/20 No.136 【第3回 ゴールデンルーキー賞】
・ブラック嶋田:36点
・ファニーズ:43点
・ムッシュ田村:35点
・カージナルス:42点
【グランプリコーナー】?
 
11/27 No.137 【第3回 ゴールデンルーキー賞】
・エド山口:42点
・アッパー8:40点
・ぶるうたす:43点
・Wコミック:39点
【グランプリコーナー】?
 
12/4 No.138 【第3回 ゴールデンルーキー賞】
・ツーツーレロレロ:39点
・ピックルス:39点
・牧田博:40点
・キモサベ社中:44点
【グランプリコーナー】?
 
12/11 No.139 【第3回 ゴールデンルーキー賞】
・アッパー8:39点
・ブラック嶋田:40点
・ぶるうたす:44点
・ツーツーレロレロ:40点
【グランプリコーナー】?
 
12/18 No.140 【第3回 ゴールデンルーキー賞】
・ピックルス:40点
・キモサベ社中:44点
・牧田博:40点
・カージナルス:48点
【グランプリコーナー】?
 
12/25 No.141 【第3回 ゴールデンルーキー賞】
・Wコミック:39点
・エド山口:42点
・ムッシュ田村:35点
・ファニーズ:43点
【グランプリコーナー】?
 


【『お笑いスター誕生!!』の世界を漂う】に戻る