【お笑いスター誕生 勝ち抜き表1983年】



 『お笑いスター誕生!!』勝ち抜き表1983年分です。
 太字の出場者は勝ち抜きです。
 勝ち抜いた出場者の前に入っている青数字は、勝ち抜いた週です。
 赤字は惜しくも涙を飲んだ出場者です。
 並んでいる順番は、勝ち抜き週が多い順に並んでおります。番組時の出演順ではありません。出演は基本的に勝ち抜き週が少ない方から登場しますが、同じ勝ち抜き週の場合の順番は不明です。

 出演者の詳細を知りたい方は、【登場者リスト】の方をご覧下さい。


【1983年】
日付 回数 出場者 備考
1/1 (特番) 【第3回ゴールデンルーキー賞】〈最終決戦〉
ファニーズ
・カージナルス
・キモサベ社中
・ツーツーレロレロ
・エド山口
 優勝はファニーズ
1/8 No.142  新春歌謡祭  優勝はエド山口。
1/15 No.143 6 ブラック嶋田
1 ポップコーン
1 パート2
1 コント21世紀
【グランプリコーナー】?
 この週から4組挑戦に。パート2、再チャレンジ。
1/22 No.144 2 ポップコーン
2 パート2
2 コント21世紀
6 ブラック嶋田
【グランプリコーナー】?
 
1/29 No.145 6 キモサベ社中
3 ポップコーン
3 パート2
3 コント21世紀
【グランプリコーナー】青芝金太・紋太
 ポップコーン、パート2、コント21世紀、銅賞獲得。キモサベ社中、再チャレンジ。
2/5 No.146 4 ポップコーン
4 パート2
4 コント21世紀
6 キモサベ社中
【グランプリコーナー】?
 
2/12 No.147 9 ピックルス
5 ポップコーン
4 パート2
4 コント21世紀
【グランプリコーナー】?
 ポップコーン、銀賞獲得。ピックルス、再々チャレンジ。
2/19 No.148 6 ポップコーン
9 ピックルス
8 ツーツーレロレロ
6 牧田博
【グランプリコーナー】?
 ピックルス、グランプリ挑戦ならず。ツーツーレロレロ、再々々々チャレンジならず。牧田博、再々チャレンジならず。
2/26 No.149 9 ミヤ蝶美・蝶子
7 ポップコーン
1 怪物ランド
8 ザ・ちゃらんぽらん
【グランプリコーナー】?
 ミヤ蝶美・蝶子、再々チャレンジ。ザ・ちゃらんぽらん、再々々々々チャレンジならず。
3/5 No.150 8 ポップコーン
2 怪物ランド
9 ミヤ蝶美・蝶子
0 フットワーク
【グランプリコーナー】?
 ミヤ蝶美・蝶子、グランプリ挑戦ならず。ポップコーン、金賞獲得。
3/12 No.151 9 ポップコーン
5 タージン
3 怪物ランド
1 歌メリ・マリ
【グランプリコーナー】?
 タージン、再チャレンジで銀賞獲得。怪物ランド、銅賞獲得。
3/19 No.152 6 タージン
4 怪物ランド
2 歌メリ・マリ
9 ポップコーン
【グランプリコーナー】?
 ポップコーン、グランプリ挑戦ならず。
3/26 No.153 5 怪物ランド
5 ザ・バッテリー
6 タージン
2 歌メリ・マリ
【グランプリコーナー】?
 怪物ランド、銀賞獲得。ザ・バッテリー、再々々チャレンジで銀賞獲得。
4/2 No.154 6 アッパー8
6 怪物ランド
6 ザ・バッテリー
1 パロディフライ
【グランプリコーナー】?
 アッパー8、再々チャレンジ。
4/9 No.155 7 怪物ランド
7 ザ・バッテリー
2 パロディフライ
6 アッパー8
【グランプリコーナー】?
  
4/16 No.156 8 怪物ランド
3 パロディフライ
1 カム&トシ
7 ザ・バッテリー
【グランプリコーナー】おぼん・こぼん
 怪物ランド、金賞獲得。パロディフライ、銅賞獲得。
4/23 No.157 9 怪物ランド
4 パロディフライ
2 カム&トシ
1 コントパロル
【グランプリコーナー】九十九一
 
4/30 No.158 10 怪物ランド
5 パロディフライ
3 カム&トシ
2 コントパロル
【グランプリコーナー】小柳トム
 怪物ランド、ストレートで10週勝ち抜き、グランプリ獲得。9組目。パロディフライ、銀賞獲得。カム&トシ、銅賞獲得。
5/7 No.159 4 カム&トシ
3 コントパロル
5 パロディフライ
【爆笑オンステージ】アゴ&キンゾー、コロッケ
 コントパロル、銅賞獲得。この週よりグランプリコーナーから爆笑オンステージに変わる。また挑戦者も4組から3組に。
5/14 No.160 5 カム&トシ
4 コントパロル
1 象さんのポット
【爆笑オンステージ】ミスター梅介、ファニーズ
 カム&トシ、銀賞獲得。象さんのポットはアマ挑戦。
5/21 No.161 6 カム&トシ
2 象さんのポット
4 コントパロル
【爆笑オンステージ】B&B、イッセー尾形
 
5/28 No.162 3 象さんのポット
9 ポップコーン
6 カム&トシ
【爆笑オンステージ】おぼん・こぼん、とんねるず
 ポップコーン、再チャレンジかつ2度目のグランプリ挑戦ならず。象さんのポット、銅賞獲得。
6/4 No.163 4 象さんのポット
1 笑パーティー
8 ぶるうたす
【爆笑オンステージ】ゆーとぴあ、シティボーイズ
 ぶるうたす、再々チャレンジならず。
6/11 No.164 2 笑パーティー
1 Wさくらんぼ
4 象さんのポット
【爆笑オンステージ】小柳トム、怪物ランド
 Wさくらんぼ、再チャレンジ。
6/18 No.165 3 笑パーティー
2 Wさくらんぼ
9 ミヤ蝶美・蝶子
【爆笑オンステージ】でんでん、ツーツーレロレロ
 ミヤ蝶美・蝶子、再々々チャレンジかつ2度目のグランプリ挑戦ならず。笑パーティー、銅賞獲得。
6/25 No.166 7 牧田博
4 笑パーティー
3 Wさくらんぼ
【爆笑オンステージ】ピックルス、ぶるうたす
 牧田博、再々々チャレンジ。Wさくらんぼ、銅賞獲得。
7/2 No.167 4 Wさくらんぼ
7 牧田博
4 笑パーティー
【爆笑オンステージ】エド山口、カージナルス
 
7/9 No.168 1 笑ルーム
6 キモサベ社中
4 Wさくらんぼ
【爆笑オンステージ】コロッケ、東京丸・京平
 キモサベ社中、再チャレンジならず。
7/16 No.169 7 ブラック嶋田
2 笑ルーム
1 コントらぶこ~る
【爆笑オンステージ】ポップコーン、イッセー尾形
 ブラック嶋田、再チャレンジ。
7/23 No.170 8 ブラック嶋田
3 笑ルーム
2 コントらぶこ~る
【爆笑オンステージ】おぼん・こぼん、九十九一
 ブラック嶋田、金賞獲得。笑ルーム、銅賞獲得。
7/30 No.171  真夏の音楽祭  優勝は小柳トム。
8/7 No.172  第二回水上大相撲大会  優勝はブッチー武者。
8/13 No.173 4 笑ルーム
3 コントらぶこ~る
8 ブラック嶋田
【爆笑オンステージ】シティボーイズ、ツーツーレロレロ
 コントらぶこ~る、銅賞獲得。
8/20 No.174 5 笑ルーム
1 スクランブル
3 コントらぶこ~る
【爆笑オンステージ】B&B、ミスター梅介
 笑ルーム、銀賞獲得。スクランブル、再チャレンジ。
8/27 No.175 6 笑ルーム
5 コントパロル
2 スクランブル
【爆笑オンステージ】小柳トム、酒井くにお・とおる
 コントパロル、再チャレンジで銀賞獲得。
9/3 No.176 7 笑ルーム
6 コントパロル
2 スクランブル
【爆笑オンステージ】とんねるず、エド山口
 
9/10 No.177 10 シティボーイズ
8 笑ルーム
6 コントパロル
【爆笑オンステージ】B&B、カージナルス
 シティボーイズ、再々チャレンジかつ3度目の挑戦でグランプリ獲得、10組目。笑ルーム、金賞獲得。B&Bが番組内で解散表明を行った。
9/17 No.178 9 ザ・ちゃらんぽらん
9 笑ルーム
0 ザ・ポテト
【爆笑オンステージ】怪物ランド、アゴ&キンゾー
 ザ・ちゃらんぽらん、大学卒業、プロになっての再々々々々々チャレンジ。
9/24 No.179 7 キモサベ社中
9 ザ・ちゃらんぽらん
9 笑ルーム
【爆笑オンステージ】おぼん・こぼん、ミスター梅介
 キモサベ社中、再々々チャレンジ。ザ・ちゃらんぽらん、笑ルーム、グランプリ挑戦ならず。
10/1 No.180 5 象さんのポット
5 コント21世紀
7 キモサベ社中
【爆笑オンステージ】小柳トム、ピックルス
 象さんのポット、コント21世紀、再チャレンジで銀賞獲得。
10/8 No.181 6 象さんのポット
6 コント21世紀
4 笑パーティー
【爆笑オンステージ】シティボーイズ、イッセー尾形
 笑パーティー、再チャレンジならず。
10/15 No.182 7 象さんのポット
1 PALCO
6 コント21世紀
【爆笑オンステージ】とんねるず、ぶるうたす
 
10/22 No.183 2 PALCO
7 象さんのポット
6 アッパー8
【爆笑オンステージ】ポップコーン、ゆーとぴあ
 アッパー8、再々々チャレンジならず。
10/29 No.184 7 タージン
3 PALCO
5 パロディフライ
【爆笑オンステージ】おぼん・こぼん、エド山口
 パルコ、銅賞獲得。タージン、再々チャレンジ。パロディフライ、再チャレンジならず。
11/5 No.185  サバイバルシリーズ前夜祭。出場20組。  優勝賞金100万円。(イッセー尾形は欠席)
11/12 No.186 サバイバルシリーズ1回戦Aブロック
ポップコーン:71点○
ミスター梅介:76点○
ピックルス:64点
東京丸・京平:70点
【ゲストコーナー】シティボーイズ
 
11/19 No.187 サバイバルシリーズ1回戦Bブロック
笑ルーム:89点○
タージン:75点
ザ・バッテリー:75点
カージナルス:90点○
【ゲストコーナー】小柳トム&ブラックジャック
 
11/26 No.188 サバイバルシリーズ1回戦Cブロック
象さんのポット:74点
Wコミック:79点○
牧田博:77点
イッセー尾形:92点○
【ゲストコーナー】おぼん・こぼん
 
12/3 No.189 サバイバルシリーズ1回戦Dブロック
ぶるうたす:77点
コントパロル:89点○
ブラック嶋田:80点
キモサベ社中:84点○
【ゲストコーナー】とんねるず
 
12/10 No.190 サバイバルシリーズ1回戦Eブロック
ザ・ちゃらんぽらん:71点
でんでん:82点○
ツーツーレロレロ:72点
コロッケ:90点○
【ゲストコーナー】ザ・スティング
 
12/17 No.191 サバイバルシリーズ2回戦Aブロック
ポップコーン
笑ルーム
Wコミック
コントパロル
でんでん
 
12/24 No.192 サバイバルシリーズ2回戦Bブロック
ミスター梅介:78点
カージナルス:89点
イッセー尾形:80点
キモサベ社中:91点○
コロッケ:91点○
 
12/31 (特番) サバイバルシリーズ決勝
・Wコミック:78点
・コロッケ:90点
・でんでん:80点
キモサベ社中:92点
 優勝はキモサベ社中。


【『お笑いスター誕生!!』の世界を漂う】に戻る