お笑いスター誕生!!の象徴。
グランプリシリーズでは、毎週3〜5組がネタを披露、その後5人の審査員が別室で審査を行い、合否を決定する。
番組最後、舞台中央後方に透明のカプセルが設置されている。
カプセルの中で回転板が回り、舞台裏から挑戦者が登場する。合格すればカプセルが開き、舞台に降りることができるが、不合格の場合は回転板がふたたび回り、カプセルから出ることなく、舞台裏へ消えていく。
不合格の時の、舞台裏へ消えていく非情さとシビアさが、この番組が人気になった理由の一つと思われる。
ゴールデンルーキー賞やオープントーナメントサバイバルシリーズなどの点数を競うシリーズでも使用された。
この時も同様に回転板が回り、舞台裏から出演者が登場するが、かならずカプセルは開き、舞台へ降りて点数を確認することとなる。
このカプセル、三人しか入れなかったため、四人以上の挑戦者の場合はあぶれてしまうことになる。
ちなみに四人組は青山三丁目バンド、ファニーズ(初代)、キモサベ社中(新生)、五人組はアキラバンド、キモサベ社中(バックバンド含む)がそう。
ちなみにあぶれた人は舞台袖から出てきてました。
|