1996年、『浪漫-ROMAN-』で第38回日本レコード大賞企画賞を受賞した憲三郎&ジョージ山本の憲三郎(とんねるず・木梨憲武)。
2001年、『明日があるさ』で第43回日本レコード大賞特別賞を受賞したRe:Japanにいた、ダウンタウン。
表彰はされていないけれど舞台に上がったというのであれば、PALCO(葉月パル)がいます。しじみとさざえが『ものまね 思い出の九十九里浜』で2003年に第33回日本レコード大賞新人賞(歌謡曲・演歌部門)を受賞したとき、ナビゲータとして一緒に上がっていました。司会の黒柳徹子に「あんた誰」と言われていました。
その他の主な受賞では、とんねるずが1991年に第22回日本歌謡大賞を受賞。
アゴ&キンゾーや清水アキラが所属していたザ・ハンダースは、1978年の第11回全日本有線放送大賞の新人賞を受賞。
『NHK紅白歌合戦』はとんねるず(とんねるず、憲三郎&ジョージ山本、野猿)、ウッチャンナンチャン(ポケットビスケッツ、ブラックビスケッツ)、ダウンタウン(H Jungle with t、Re:Japan)、小柳トム(バブルガム・ブラザーズ)が歌手として出場。
コロッケは出演者としてカウントこそされていないが、2003年に華原朋美とのデュエット『ありがとね!』で歌唱している。応援では常連だった。
応援ではシティボーイズ・大竹まことも出てましたね。
|