犯罪の世界を漂う
実際に起きた犯罪事件について考えます。特に、死刑問題を中心とします。
【判明情報】7/12~7/13 ※死刑、無期懲役関連
- イラン司法府は7月12日、幼い少女をレイプ・殺害した罪で死刑判決が確定した男の刑を執行したと発表した。北西部ブカン市に住む被害者遺族が訴訟に参加し、公開処刑を求めていた。
- 2001年の米中枢同時テロの主犯格とされる国際テロ組織アルカイダ幹部ハリド・シェイク・モハメド被告ら3人について、ワシントンの連邦高裁は7月11日、罪を認める代わりに死刑を免除するとの司法取引を無効とした。司法取引を破棄するとした国防総省の判断の正当性を認めた。
【判明情報】7/9~7/11 ※死刑、無期懲役関連
- 7月9日、東京高裁は加藤臣吾被告の一審無期懲役判決(求刑同)に対する被告側控訴を棄却した。
【判明情報】7/3~7/8 ※死刑、無期懲役関連
- 村上航希被告の弁護人が7月7日までに、一審無期懲役とした岡山地裁判決を不服として、広島高裁に控訴した。
- 水島千翔被告の弁護人が7月7日、一審無期懲役とした京都地裁判決を不服として、大阪高裁に控訴した。
- ハンセン病とされた男性が殺人の罪に問われ、無罪を訴えながらも死刑が執行された「菊池事件」。男性の遺族が求めた「再審」をめぐる協議が7月7日に終結し、熊本地裁が再審を認めるかどうか来年1月末までに決定すると弁護団と熊本地検に伝えた。
- 一審無期懲役、二審死刑、最高裁で差戻し後に無罪が確定した森健充さんが、違法な刑事手続きで約14年間身柄を拘束されるなどして身体的、精神的苦痛を受けたとして、国と大阪府に約1億2400万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が7月18日、大阪地裁で言い渡される。
-
死刑や犯罪についての雑記
(last update 2025.1.2)
死刑や犯罪について考えたこと、調べたことなどが書いてあります。
-
死刑確定囚リスト
(last update 2025.6.27)
1993. 3.26以降における死刑確定囚リストです。
-
最高裁係属中の死刑事件リスト
(last update 2025.3.13)
最高裁係属中の死刑事件リストです。
-
高裁係属中の死刑事件リスト
(last update 2024.7.2)
高裁係属中の死刑事件リストです。
-
無期懲役判決リスト 2025年
(last update 2025.7.11)
2024年に無期懲役の判決が出た事件のリストです。
【2003年リスト】。【2004年リスト】。【2005年リスト】。【2006年リスト】。【2007年リスト】。【2008年リスト】。【2009年リスト】。【2010年リスト】。【2011年リスト】。【2012年リスト】。【2013年リスト】。【2014年リスト】。【2015年リスト】。【2016年リスト】。【2017年リスト】。【2018年リスト】。【2019年リスト】。【2020年リスト】。【2021年リスト】。【2022年リスト】。【2023年リスト】。【2024年リスト】。
-
求刑無期懲役、判決有期懲役以下 2025年
(last update 2025.2.20)
2025年に地裁、高裁、最高裁で求刑無期懲役に対し、有期懲役・無罪・差し戻しの判決が出た事件のリストです。
【2023年リスト】。【2024年リスト】。
-
死刑執行・判決推移
(last update 2025.6.27)
戦後の死刑執行者数の推移です。近年の死刑判決数も載せています。
-
求刑死刑・判決無期懲役以下
(last update 2025.3.21)
1981年以降の求刑死刑で判決が無期・有期懲役・無罪だった事件を集めています。
-
各地裁別最新死刑・無期懲役判決
(last update 2025.6.27)
各地裁別の最新死刑・無期懲役判決です。
-
海外で死刑判決を受けた日本人リスト
(last update 2025.5.28)
1986年以降に海外で死刑判決を受けた日本人のリストです。
-
死刑・犯罪文献を考察する
(last update 2025.5.20)
死刑・犯罪について書かれた本の紹介、感想です。このページの参考文献でもあります。
-
ノンフィクションで見る戦後犯罪史
(last update 2025.3.30)
戦後の日本犯罪史及びその犯罪についてのノンフィクション作品の紹介です。
【トップページに戻る】
【実は日記もあります】
更新は不定期です。