犯罪の世界を漂う
実際に起きた犯罪事件について考えます。特に、死刑問題を中心とします。
【判明情報】8/9~8/15 ※死刑、無期懲役関連
- 3月17日にインドネシア・ランプン州ワイカナン県で闘鶏賭博を取り締まっていた警察官3人が射殺された事件を巡り、軍事裁判所は8月11日、殺人などの罪に問われていた国軍兵士のバザルサ被告に死刑判決を下した。軍籍も剥奪した。同被告は控訴する方針。もう1人の兵士は違法に賭博場を運営したとして、3年6カ月の禁錮刑が言い渡された。
【判明情報】8/6~8/8 ※死刑、無期懲役関連
- 8月7日、東京高裁は小倉一夫被告の一審無期懲役判決(求刑同)に対する被告側控訴を棄却した。
- 8月5日、米テネシー州ナッシュビルの刑務所で、バイロン・ブラック死刑囚(69)が致死薬注射による死刑を執行された。ブラック死刑囚は1988年、当時の交際相手の女性(当時29)とその娘2人(当時9,6)を射殺した罪で起訴された。事件当時、ブラック死刑囚は交際相手(29歳)と、その娘ラトヤさん(9歳)、ラキシャさん(6歳)を射殺した罪で起訴された。事件当時、ブラック死刑囚は交際相手の別居中の夫を殺害した罪で服役しており、仮釈放中にこの凶行に及んでいた。
ブラック死刑囚は心不全などのため、埋め込み型の除細動器(ICD)を胸部に装着していた。ブラック死刑囚の弁護団は、死刑執行の際に注入される致死薬ペントバルビタールが心臓を停止させる過程で、ICDが心臓を蘇生させようと繰り返しショックを与える可能性があると指摘。その結果、ブラック死刑囚が極端な苦痛を味わう「拷問のような死」に直面する危険があると主張し、執行直前にICDをオフにするように求めていた。この申し入れを受け、ナッシュビル地裁は7月中旬、執行前にICDの機能を停止するよう命じたが、テネシー州最高裁は7月31日、この命令を覆し、「地裁には執行手順を変更する権限がない」と判断。死刑はICDが作動したままの状態で執行された。被害者の姉は、「彼は私の家族に一切の慈悲を示さなかった。なのに、なぜ私たちが彼に慈悲を与えなければならないのか」と語り、除細動器の電源を切るという「配慮」を与えるべきではないと強く訴えた。
複数の目撃者によると、ペントバルビタールによりすぐに意識を失うはずだったブラック死刑囚は「痛くてたまらない」と叫び、目に見えて苦しんでいる様子だったという。弁護団は「依頼人は今日、拷問の末に死に至ったと考えます」と述べ、ICDの内部データと検死結果を分析し、執行中にICDが心臓にショックを与えたかどうかを調査すると語った。
- 「神戸質店事件」で無期懲役が確定した緒方秀彦受刑者の再審請求について8月5日、弁護団と検察、裁判所による三者協議の第1回打ち合わせが行われた。
【判明情報】8/1~8/5 ※死刑、無期懲役関連
- 8月5日、福岡高裁は佐藤翔一被告の一審死刑判決に対する被告側控訴を棄却した。被告側は即日上告した。
-
死刑や犯罪についての雑記
(last update 2025.1.2)
死刑や犯罪について考えたこと、調べたことなどが書いてあります。
-
死刑確定囚リスト
(last update 2025.6.27)
1993. 3.26以降における死刑確定囚リストです。
-
最高裁係属中の死刑事件リスト
(last update 2025.8.5)
最高裁係属中の死刑事件リストです。
-
高裁係属中の死刑事件リスト
(last update 2024.7.2)
高裁係属中の死刑事件リストです。
-
無期懲役判決リスト 2025年
(last update 2025.8.8)
2024年に無期懲役の判決が出た事件のリストです。
【2003年リスト】。【2004年リスト】。【2005年リスト】。【2006年リスト】。【2007年リスト】。【2008年リスト】。【2009年リスト】。【2010年リスト】。【2011年リスト】。【2012年リスト】。【2013年リスト】。【2014年リスト】。【2015年リスト】。【2016年リスト】。【2017年リスト】。【2018年リスト】。【2019年リスト】。【2020年リスト】。【2021年リスト】。【2022年リスト】。【2023年リスト】。【2024年リスト】。
-
求刑無期懲役、判決有期懲役以下 2025年
(last update 2025.2.20)
2025年に地裁、高裁、最高裁で求刑無期懲役に対し、有期懲役・無罪・差し戻しの判決が出た事件のリストです。
【2023年リスト】。【2024年リスト】。
-
死刑執行・判決推移
(last update 2025.8.5)
戦後の死刑執行者数の推移です。近年の死刑判決数も載せています。
-
求刑死刑・判決無期懲役以下
(last update 2025.3.21)
1981年以降の求刑死刑で判決が無期・有期懲役・無罪だった事件を集めています。
-
各地裁別最新死刑・無期懲役判決
(last update 2025.8.8)
各地裁別の最新死刑・無期懲役判決です。
-
海外で死刑判決を受けた日本人リスト
(last update 2025.5.28)
1986年以降に海外で死刑判決を受けた日本人のリストです。
-
死刑・犯罪文献を考察する
(last update 2025.5.20)
死刑・犯罪について書かれた本の紹介、感想です。このページの参考文献でもあります。
-
ノンフィクションで見る戦後犯罪史
(last update 2025.3.30)
戦後の日本犯罪史及びその犯罪についてのノンフィクション作品の紹介です。
【トップページに戻る】
【実は日記もあります】
更新は不定期です。