読書感想の世界を漂う



【読書感想 最新版】

2023年 5月28日 渡辺優『私雨邸の殺人に関する各人の視点』(双葉社)
2023年 5月21日 伊坂幸太郎『AX アックス』(角川書店)
2023年 5月20日 大沢在昌『黒石(ヘイシ) 新宿鮫XII』(光文社)
2023年 5月19日 パトリック・クェンティン『わたしの愛した悪女』(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)
2023年 5月14日 夕木春央『時計泥棒と悪人たち』(講談社)
2023年 5月 7日 トム・ミード『死と奇術師』(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)
2023年 5月 4日 深堀骨『腿太郎伝説(人呼んで、腿伝)』(左右社)
2023年 5月 3日 ロバート・R. マキャモン『少年時代』上下(文春文庫)
2023年 5月 2日 麻耶雄嵩『化石少女と七つの冒険』(徳間書店)
2023年 5月 1日 紺野天龍『神薙虚無最後の事件』(講談社)
2023年 4月30日 トマス・H. クック『緋色の記憶』(文春文庫)
2023年 4月29日 トマス・H. クック『夏草の記憶』(文春文庫)
2023年 4月17日 夕木春央『絞首商會』(講談社文庫)
2023年 4月16日 麻耶雄嵩『化石少女』(徳間文庫)
2023年 4月15日 マイケル・スレイド『暗黒大陸の悪霊』(文春文庫)
2023年 4月10日 ロビン・スティーヴンス、シヴォーン・ダウド(原案)『グッゲンハイムの謎』(東京創元社)
2023年 4月 8日 真紀涼介『勿忘草をさがして』(東京創元社)
2023年 4月 3日 西澤保彦『赤い糸の呻き』(創元推理文庫)
2023年 4月 2日 クレイグ・ライス『時計は三時に止まる』(創元推理文庫)
2023年 4月 1日 青崎有吾『11文字の檻 青崎有吾短編集成』(創元推理文庫)
2023年 3月27日 ジプシー・ローズ・リー『Gストリング殺人事件』(国書刊行会 奇想天外の本棚)
2023年 3月26日 フレデリック・フォーサイス『カリブの失楽園』(角川文庫)
2023年 3月25日 小川哲『君のクイズ』(朝日新聞出版)
2023年 3月20日 マーティ・ウィンゲイト『図書室の死体』(創元推理文庫)
2023年 3月19日 多島斗志之『黒百合』(創元推理文庫)
2023年 3月10日 今野敏『署長シンドローム』(講談社)
2023年 3月 9日 島田荘司『ロシア幽霊軍艦事件』(講談社ノベルス)
2023年 3月 6日 ディック・フランシス『再起』(早川書房)
2023年 3月 4日 ヘレン・マクロイ『家蠅とカナリア』(創元推理文庫)
2023年 3月 3日 岡田秀文『黒龍荘の惨劇』(光文社文庫)
2023年 2月26日 フレデリック・フォーサイス『戦争の犠牲者』(角川文庫)
2023年 2月25日 伊坂幸太郎『ホワイトラビット』(新潮社)
2023年 2月23日 ジェフリー・ディーヴァー『スリーピング・ドール』上下(文春文庫)
2023年 2月20日 ピーター・スワンソン『だからダスティンは死んだ』(創元推理文庫)
2023年 2月13日 香納諒一『心に雹の降りしきる』(双葉文庫)
2023年 2月12日 スコット・トゥロー『囮弁護士』上下(文春文庫)
2023年 2月11日 宮部みゆき『おそろし 三島屋変調百物語事始』(角川文庫)
2023年 2月 6日 長浦京『リボルバー・リリー』(講談社文庫)
2023年 2月 5日 麻耶雄嵩『メルカトルかく語りき』(講談社ノベルス)
2023年 2月 4日 フレデリック・フォーサイス『売国奴の持参金』(角川文庫)
2023年 1月30日 トマス・W・ ハンシュー『四十面相クリークの事件簿』(論創社 論争海外ミステリ95)
2023年 1月29日 オーエン・セラー『ペトログラード行封印列車』(文藝春秋)
2023年 1月23日 今野敏『審議官 隠蔽捜査9.5』(新潮社)
2023年 1月21日 若竹七海『暗い越流』(光文社文庫)
2023年 1月10日 フレデリック・フォーサイス『騙し屋』(角川文庫)
2023年 1月 9日 芦辺拓『スチームオペラ 蒸気都市探偵譚』(創元推理文庫)
2023年 1月 5日 久住四季『星読島に星は流れた』(東京創元社 ミステリ・フロンティア)
2023年 1月 4日 ピエール・ルメートル『わが母なるロージー』(文春文庫)
2023年 1月 3日 長岡弘樹『教場0 刑事指導官・風間公親』(小学館文庫)
2023年 1月 2日 フレデリック・フォーサイス『帝王』(角川文庫)
2022年12月30日 クリス・ウィタカー『われら闇より天を見る』(早川書房)
2022年12月29日 板野博行『眠れないほどおもしろい日本書紀:「書かれた文字」の裏に秘された真実』(三笠書房 王様文庫)
2022年12月28日 ボストン・テラン『神は銃弾』(文春文庫)
2022年12月26日 柴田哲孝『下山事件 最後の証言 完全版』(祥伝社文庫)
2022年12月26日 日垣隆『そして殺人者は野に放たれる』(新潮文庫)
2022年12月24日 各務三郎『推理小説の整理学』(かんき出版 Kanki Book)
2022年12月11日 H・H・ホームズ『九人の偽聖者の密室』(国書刊行会 奇想天外の本棚)
2022年12月10日 東山彰良『流』(講談社)
2022年12月 5日 新名智『虚魚』(KADOKAWA)
2022年12月 2日 ジェフリー・ディーヴァー『バーニング・ワイヤー』上下(文春文庫)
2022年11月27日 芦辺拓『裁判員法廷』(文春文庫)
2022年11月24日 小林泰三『アリス殺し』(創元クライム・クラブ)
2022年11月22日 連城三紀彦『どこまでも殺されて』(新潮文庫)
2022年11月19日 阿津川辰海『紅蓮館の殺人』(講談社タイガ)
2022年11月16日 ロビン・クック『コーマ―昏睡―』(ハヤカワ文庫 NV)
2022年11月13日 小川哲『地図と拳』(集英社)
2022年11月12日 梓崎優『リバーサイド・チルドレン』(東京創元社 ミステリ・フロンティア)
2022年11月10日 恩田陸『ユージニア』(角川文庫)
2022年11月 6日 山村美紗『燃えた花嫁』(光文社文庫)
2022年11月 5日 米澤穂信『さよなら妖精』(創元推理文庫)
2022年10月30日 シヴォーン・ダウド『ロンドン・アイの謎』(東京創元社)
2022年10月29日 逸木裕『虹を待つ彼女』(角川文庫)
2022年10月25日 桐野夏生『残虐記』(新潮文庫)
2022年10月23日 白井智之『名探偵のいけにえ 人民教会殺人事件』(新潮社)
2022年10月21日 白井智之『名探偵のはらわた』(新潮社)
2022年10月17日 アンソニー・ホロヴィッツ『殺しへのライン』(創元推理文庫)
2022年10月15日 吉田友美『現代の探偵・スパイ名鑑』(KOSAIDO BOOKS)
2022年10月10日 東川篤哉『仕掛島』(東京創元社)
2022年10月 9日 歌野晶午『首切り島の一夜』(講談社)
2022年10月 8日 トマス・H・クック『死の記憶』(文春文庫)
2022年10月 3日 深緑野分『ベルリンは晴れているか』(筑摩書房)
2022年10月 1日 深緑野分『オーブランの少女』(創元推理文庫)
2022年 9月24日 結城昌治『幻の殺意/夜が暗いように』(創元推理文庫 日本ハードボイルド全集第5巻)
2022年 9月23日 阿津川辰海『録音された誘拐』(光文社)
2022年 9月22日 板野博行『眠れないほどおもしろいやばい文豪:こうして生まれたあの名作』(三笠書房 王様文庫)
2022年 9月20日 佐木隆三『曠野へ―死刑囚の手記から』(講談社文庫)
2022年 9月19日 相沢沙呼『invert II 覗き窓の死角』(講談社)
2022年 9月17日 ピーター・スワンソン『そしてミランダを殺す』(創元推理文庫)
2022年 9月16日 有栖川有栖『妃は船を沈める』(光文社)
2022年 9月10日 夕木春央『方舟』(講談社)
2022年 9月 6日 芦沢央『火のないところに煙は』(新潮社)
2022年 9月 3日 荒木あかね『此の世の果ての殺人』(講談社)
2022年 9月 1日 ジャニス・ハレット『ポピーのためにできること』(集英社文庫)
2022年 8月28日 水上勉『水上勉社会派短篇小説集 不知火海沿岸』(田畑書店)
2022年 8月24日 アーナルデュル・インドリダソン『緑衣の女』(創元推理文庫)
2022年 8月21日 角田喜久雄『霊魂の足 加賀美捜査一課長全短篇』(創元推理文庫)
2022年 8月19日 渡辺啓助『空気男爵』(皆進社 《仮面・男爵・博士》叢書・第二巻)
2022年 8月18日 エドゥアルド・トポール、フリードリヒ・ニェズナンスキイ『赤の広場―ブレジネフ最後の賭け』(中央公論社)
2022年 8月17日 瑞佐富郎『プロレス鎮魂曲(レクイエム) リングに生き散っていった23人のレスラーその死の真相』(standards)
2022年 8月16日 ホリー・ジャクソン『優等生は探偵に向かない』(創元推理文庫)
2022年 8月15日 坂上泉『へぼ侍』(文春文庫)
2022年 8月14日 ジョン・ハート『ラスト・チャイルド』上下(ハヤカワ・ミステリ文庫)
2022年 8月13日 青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました。』(双葉文庫)
2022年 7月30日 若竹七海『さよならの手口』(文春文庫)
2022年 7月25日 イアン・ランキン『黒と青』(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)
2022年 7月22日 清水潔『殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件』(新潮文庫)
2022年 7月18日 芦辺拓『大鞠家殺人事件』(東京創元社)
2022年 7月17日 ボストン・テラン『その犬の歩むところ』(文春文庫)
2022年 7月16日 島田荘司『星籠の海』上下(講談社文庫)
2022年 7月10日 伊坂幸太郎『マリアビートル』(角川文庫)
2022年 7月 9日 ルース・ホワイト『ベルおばさんが消えた朝』(徳間書店)
2022年 7月 3日 羽生飛鳥『揺籃の都』(東京創元社 ミステリ・フロンティア)
2022年 7月 2日 佐藤究『テスカトリポカ』(KADOKAWA)
2022年 6月27日 早見和真『イノセント・デイズ』(新潮文庫)
2022年 6月25日 多岐川恭『氷柱』(創元推理文庫)
2022年 6月19日 レオ・ブルース『レオ・ブルース短編全集』(扶桑社ミステリー文庫)
2022年 6月17日 玉川しんめい『戦後女性犯罪史』(東京法経学院出版)
2022年 6月13日 葉真中顕『凍てつく太陽』(幻冬舎)
2022年 6月12日 床品美帆『431秒後の殺人 京都辻占探偵六角』(東京創元社 ミステリ・フロンティア)
2022年 6月11日 レイフ・GW・ペーション『許されざる者』(創元推理文庫)
2022年 6月 7日 辻真先『馬鹿みたいな話! 昭和36年のミステリ』(東京創元社)
2022年 6月 6日 パトリック・ジュースキント『香水 ある人殺しの物語』(文春文庫)
2022年 6月 4日 水上勉『水上勉社会派短篇小説集 無縁の花』(田畑書店)


【読了本インデックス 国内編】
【読了本インデックス 海外編】
【読了本インデックス マンガ編】



【トップページに戻る】