| クイズ名 | クイズ収録本 | 作者 | 元ネタ | 収録先 |
|---|---|---|---|---|
| 白葡萄酒 | 『探偵トリック入門』他 | A・P・ガァーランド | 「白葡萄酒」 | 不明 |
| ささいな手ぬかり | 『名探偵に挑戦』他 | E・フレミング | 「ささいな手ぬかり」 | 不明 |
| 目撃者は語る | 『探偵トリック入門』他 | オースティン・リプレイ | 「目撃者は語る」 | 『推理試験』 |
| 藪をつつく | 『あなたは名探偵』他 | E・V・ノックス | 「藪をつつく」 | 『別冊宝石』No.79(1958年9月15日号) |
| 橋の上の銃声 | 『謎の犯行現場2』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 見えない凶器 | 『謎の犯行現場2』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 義歯を盗む | 『推理試験』他 | E・D・タージャートン | 「真相をつかむ」 | 不 明 |
| 扇風機 | 『名探偵入門』他 | ロバート・ウォーレス | 「扇風機」 | 不 明 |
| 名案 | 『推理試験』 | カール・クローゼン | 「雪の誕生日」 | 不 明 |
| メキシコの死体 | 『名探偵のトリック館』他 | 久生十蘭 | 「藩拉布」 | 『顎十郎捕物帖』(創元推理文庫他) |
| 「シマル」の謎 | 『名探偵の奇想館』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 山小屋怪死事件の謎 | 『頭の特訓』他 | 楠田匡介及び川島郁夫 | 「雪の犯罪」及び「残雪」 | 不 明 |
| 消えた借用書 | 『謎の犯行現場2』他 | アガサ・クリスティ | 「動機対機会」 | 『ミス・マープルと十三の謎』or『火曜クラブ』 |
| 消えた凶器 | 『探偵推理入門』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| トマトの秘密 | 『あなたは名探偵』他 | 鮎川哲也 | 「砂の時計」 | 『鮎川哲也コレクション挑戦篇3 二つの標的』(出版芸術社) |
| 頭のいいこそ泥 | 『あなたは名探偵』他 | ダン・J・マーロウ | 『二度目の証言』 | 『ハヤカワ・ミステリマガジン』1976年12月号 |
| 奇怪なヘッドライト | 『あなたは名探偵』他 | 笹沢左保 | 『揺れる視線』 | 不 明 |
| 上には上がある | 『あなたは名探偵』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 身代金はどこに | 『名探偵のテクニック』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| へぼ探偵の失敗 | 『名探偵トリック作戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| ドアののぞき窓 | 『名探偵トリック作戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 死者からの手紙 | 『名探偵トリック作戦』他 | L・J・ビーストン/城昌幸 | 「絶壁」/「死人の手紙」 | 『宝石』1960年5月号/『怪奇探偵小説傑作選4 城昌幸集』(ちくま文庫) |
| 謎の飛行機 | 『名探偵トリック作戦』他 | 多分鮎川哲也 | 不 明 | 不 明 |
| ぺしゃんこのタイヤ | 『名探偵トリック作戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| うそつき船員 | 『名探偵に挑戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 間抜けなピストル強盗 | 『名探偵に挑戦』他 | 藤原宰太郎 | 「千にひとつの偶然」 | 『藤原宰太郎探偵小説選』(論創社) |
| 凶器を探せ! | 『名探偵に挑戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| ひき逃げのナンバーは | 『名探偵に挑戦』他 | 葛山二郎 | 「股から覗く」 | 『葛山二郎探偵小説選』(論創ミステリ叢書)他 |
| パイを食った男 | 『世界の偉人は名探偵』他 | ウィリアム・ブルデン | 「ダシール・ハメットを読んだ男」 | 『ジョン・ディクスン・カーを読んだ男』(論創社) |
| なぞの毒殺事件 | 『チャレンジ! 名探偵カゲマンの推理クイズ』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 死神に狙われた男 | 『探偵ゲーム』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 密室の抜け穴 | 『推理クイズ全百科』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| なぞの盗難事件 | 『推理クイズ全百科』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 坂道の下 | 『トリックゲーム』他 | 作者不明 | 不 明 | 不 明 |
| 消えた凶器 | 『探偵トリック入門』他 | 仁木悦子 | 『白い部屋』 | 『赤い猫』(講談社文庫) |
| 姿なきハイジャッカー | 『名探偵に挑戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 鳩は知っていた | 『頭の特訓』他 | 不 明 | 不 明 | 大江豊編『数学ゲーム』 |
| 血液型は知っていた | 『5分間ミステリー』他 | ローレンス・G・ブロックマン | 『やぶへび』 | 『北村薫の本格ミステリ・ライブラリー』(角川文庫) |
| 華麗なる大泥棒 | 『ホームズからの挑戦状』 | ケネス・ダイヤー | 「怪盗往来」 | 『1分間ミステリ』(荒地出版社) |
| 恐怖の熊ワナ | 『ホームズからの挑戦状』 | ロバート・ルイス | 「熊罠」 | 『1分間ミステリ』(荒地出版社) |
| 悪魔のリズムが聞こえる | 『ホームズからの挑戦状』 | B・T・スイーニー | 「猿も木から」 | 『1分間ミステリ』(荒地出版社) |
| 葉巻の灰 | 『推理試験』 | エドガア・ウォーレス | 「葉巻の灰」 | 不 明 |
| この写真はにせものだった | 『あなたは名探偵』 | クレイトン・ロースン | 「マリーニと写真のなぞ」 | 不 明 |
| 809は殺しの番号 | 『謎の犯行現場』他 | 藤原遊子 | 「809は殺しの番号」 | 不 明 |
| 密室の毒針 | 『密室トリック大全集』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| カギは走った | 『ホームズからの挑戦状』 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 被害者は話し中 | 『名探偵トリック作戦』他 | 夏樹静子 | 『蒸発』 | 同タイトルの長編あり |
| ホテル密室殺人事件 | 『探偵トリック入門』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 夜走る | 『名探偵登場』他 | オースティン・リプレイ | 「十字路で」 | 『続推理試験』 |
| 列車に乗った死体 | 『秘密の探偵術』他 | 森村誠一 | 『超高層ホテル殺人事件』 | 同タイトルの長編あり |
| いたずらの天才 | 『名探偵登場』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 女探偵の名推理 | 『名探偵登場』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 姿なき誘拐犯人 | 『名探偵登場』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| ずぶぬれの犯人 | 『名探偵登場』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 人は嘘吐き、機械は正直 | 『名探偵登場』他 | ドナルド・ソボル? | 不 明 | 「少年探偵ブラウン」シリーズ? |
| 消えた100万ドル | 『ホームズ対ルパン』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| イニシャルの謎 | 『ホームズ対ルパン』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 消えた宝石 | 『名探偵登場』他 | E・S・ガードナー | 「モンキー・マーダー」 | 『レスター・リースの冒険』(ハヤカワ・ミステリ文庫) |
| 完全犯罪の落とし穴 | 『ホームズ対ルパン』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 恐怖の爆破計画 | 『乗り物トリック』他 | アメリカのテレビ映画 | 「夜空の大空港」 | ― |
| サボテンの鉢 | 『ホームズ対ルパン』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 失敗した完全犯罪 | 『犯人をさがせ!』 | 結城昌治 | 「慎重な男」 | 『5分間ミステリー競作集 殺しのゲーム』(新風出版社) |
| 殺し屋の失敗 | 『探偵トリック入門』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 虹を見た男 | 『探偵トリック入門』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 謎のヘッドライト | 『ルパン対ホームズ』他 | 映画 | 『007/ゴールドフィンガー』 | |
| 手よりも頭を使え | 『ルパンからの挑戦状』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 髭の男を捜せ | 『探偵トリック入門』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 謎の伝言方法 | 『世界一周推理クイズ』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 不思議な自殺 | 『謎の犯行現場』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 屋根裏部屋の殺人 | 『江戸の怪盗御用だ!』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| アリバイはなぜ成立した | 『推理クイズ』 | 不 明 | 不 明 | 山口琢也自身のオリジナルと思われる |
| 医者殺しがばれた | 『世界一周推理クイズ』他 | 甲賀三郎 | 「体温計殺人事件」 | 『甲賀三郎全集第8巻』(日本図書センター)他 |
| 微笑する悪魔 | 『推理ゲーム』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 嘘つきが犯人だ | 『推理ゲーム』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| タンカー殺人事件 | 『名探偵に挑戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| ボート転覆事件 | 『トリックを見破れ』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 犬の咬みあと | 『名探偵入門』他 | オースティン・リプレイ | 「事件四六三」 | 『続推理試験』 |
| 自転車の男 | 『あなたは名探偵』 | オースティン・リプレイ | 「自転車の男」 | 『続推理試験』 |
| 女すりの手口 | 『名探偵登場』 | オースティン・リプレイ | 「消えた指輪」 | 『推理試験』 |
| 間抜けな盗賊団を一網打尽 | 『名探偵登場』他 | オースティン・リプレイ | 「埋蔵金」 | 『推理試験』 |
| 自殺した元人気歌手 | 『探偵トリック入門』他 | オースティン・リプレイ | 「死人がバンドを演奏する」 | 『続推理試験』 |
| 走行距離 | 『名探偵登場』他 | オースティン・リプレイ | 「教室で」 | 『続推理試験』 |
| 転落死 | 『あなたは名探偵』他 | オースティン・リプレイ | 「自然な死」 | 『続推理試験』 |
| 氷上の転落 | 『アリバイを探せ』他 | オースティン・リプレイ | 「事件一九四号」 | 『続推理試験』 |
| オーケストラの殺人 | 『名探偵世界一周』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| リンゴの罠 | 『あなたは名探偵』他 | 赤沼三郎 | 「林檎と手風琴師」 | 『赤沼三郎探偵小説選』(論創社) |
| 3つの金庫 | 『ホームズ対ルパン』 | エドワード・D・ホック | 「犯罪作家とスパイ」 | 『本の殺人事件簿』(バベルプレス) |
| アジサイの花 | 『名探偵トリック作戦』他 | ヘンリィ・スレッサー | 「花を愛でる警官」 | 『ミニ・ミステリ100』(ハヤカワ・ミステリ文庫) |
| 金庫のコード | 『名探偵トリック作戦』他 | ジャック・フットレル | 「隠された百万ドル」 | 『思考機械【完全版】第二巻』(作品社) |
| 殺し屋のジョッキ | 『名探偵クイズ』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| モンタージュ写真によく似た男 | 『謎の犯行現場』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 身代わり殺人 | 『探偵クイズ』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| スパイの独り言 | 『名探偵に挑戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| ばれた浮気 | 『推理ゲーム』 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 謎の自殺死体 | 『探偵トリック入門』他 | 角田喜久雄 | 「死体昇天」 | 『下水道』(春陽文庫) |
| 風船のSOS | 『名探偵に挑戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| ベテラン泥棒の失敗 | 『あなたが名探偵』他 | オースティン・リプレイ | 「念には念を」 | 『推理試験』 |
| マフィア親分の謎の死 | 『名探偵クイズ』他 | レスリー・チャータリス | 「神の矢」 | 早川書房編集部編『名探偵登場5』(ハヤカワ・ポケット・ミステリ) |
| 牢破りの男 | 『拝啓 名探偵殿』 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 夜釣りに行った男 | 『名探偵トリック入門』他 | H・A・リプリー | 「驚いた主婦」 | 『新1分間ミステリー』(扶桑社ミステリー文庫) |
| ダイヤとキャラメル | 『名探偵に挑戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 登山家の死 | 『探偵トリック入門』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 万力とピストル | 『ホームズ対ルパン』他 | 高木彬光 | 「盲目の奇蹟」 | 『死美人劇場』(角川文庫)他 |
| おかしな首吊り死体 | 『探偵推理入門』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| ダイイング・メッセージは歩 | 『おもしろ推理パズル』 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 吸血鬼の女 | 『動物トリック大全集』他 | コナン・ドイル | 「サセックスの吸血鬼」 | 『シャーロック・ホームズの事件簿』(創元推理文庫他) |
| 足跡のない死体 | 『世界の偉人は名探偵』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 停電の夜のアリバイ | 『探偵クイズ』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| タイヤ痕の謎 | 『探偵トリック入門』他 | アガサ・クリスティ | 「金塊事件」 | 『ミス・マープルと十三の謎』or『火曜クラブ』 |
| 風呂場の死体 | 『あなたは名探偵』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 水墨画の嘘 | 『推理狂謎の事件簿PART2』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 犯人はヤマダ | 『名探偵に挑戦』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 崖から逃げたボス | 学習雑誌の付録 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 愚かな脅迫状 | 『秘密の探偵術』 | オースティン・リプレイ | 「脅迫状」 | 『推理試験』 |
| 新築の密室 | 『変装ゲーム』 | W.ハイデンフェルト | 「「引立て役倶楽部」の不快な事件」 | 『有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー』(角川文庫) |
| 凶器のない密室 | 『トリック・ゲーム』他 | 山村正夫 | 「降霊術」 | 『密室殺人傑作選』(サンポウ・ノベルス) |
| 姿なき目撃者 | 『名探偵に挑戦 第5集』他 | F・W・クロフツ | 「かくれた目撃者」 | 『クロフツ短編集1』(創元推理文庫) |
| 大佐の裏切り | 『あなたは名探偵』他 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| まぬけな金庫破り | 『ホームズ対ルパン』他 | B・A・ヤング | 「科学」 | 不 明 |
| 船室の殺人 | 『名探偵入門』 | H・A・リプリー | 「船上での殺人」 | 『新1分間ミステリー』(扶桑社ミステリー文庫) |
| 間抜けなスパイの犯行 | 『あなたは名探偵』 | H・A・リプリー | 「フォードニー教授の好奇心」 | 『新1分間ミステリー』(扶桑社ミステリー文庫) |
| 落ちていた魚 | 『ホシを探せ』 | H・A・リプリー | 「講義 その二」 | 『新1分間ミステリー』(扶桑社ミステリー文庫) |
| あわて記者 | 『ホシを探せ』 | H・A・リプリー | 「口論が招いた悲劇」 | 『新1分間ミステリー』(扶桑社ミステリー文庫) |
| 逃走する車 | 『探偵トリック入門』 | 不 明 | 不 明 | 不 明 |
| 殺し屋に殺されたボス | 『ホシを探せ』 | H・A・リプリー | 「犯罪者人生の末路」 | 『新1分間ミステリー』(扶桑社ミステリー文庫) |